KyojiOhnoのブログ

作曲家、編曲家、ピアニストそして製作会社の経営者ですが、ここでは音楽以外の社会一般のことの雑感について書きます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

来年の展望と祈りー日本の民主主義が守られますように

2013年もあとわずかで終わる。ここ一週間ばかり非常に今の日本のネガテイブな面ばかり書いてしまったがこれは私の翻意ではない。 またここしばらくの記事が全て私の杞憂であってくれれば、と実は心の底から思っている。先日の安倍の靖国参拝ー個人的事情だが…

日本が危ない3ー無関心、自分さえよければいい日本国民

日本の現状を憂う記事の第三回目、今日が最後なのだが実はこれがもっとも深刻でやっかいな問題ではないか、と考えている。そしてこの問題を解決する糸口、改善する方法が現在のところ全く見当たらない。それは日本国民の半数近くが政治や社会で起きているこ…

日本が危ない2ージャーナリズムを放棄したマスコミ

日本の現状を憂う記事の第二回目、本当に来年に向けてこんなに不安な気持ちで年末を過ごした記憶がない。そして第二次大戦後日本の民主主義がこれほどまでに危機的な状況に陥ったことはなかっただろう。このブログでは何回も安部政権の危険性について指摘し…

靖国神社は神社でも神道の神社ではないし、「戦没者の慰霊」の場所ではない

昨日の安倍首相の参拝を「普通の神社に参拝」とか「戦没者の慰霊」で何が悪いの? といった勘違いしている人が多いようなので、それは間違いだとだけ書いておきましょう。そもそも靖国神社って神道ですらないことをご存じですか? この神社は戦前の国家主義…

日本が危ない1ー戦前の体制に戻そうとする時代錯誤の安部政権の暴走

今年もあと残すところ数日 今年ほど来年の日本を憂う年末はなかったかもしれない... 来年の日本がどうなってしまうのか、正直私はものすごく不安だだが不安の原因は3つある。政治、マスコミ、そして日本国民自身だ。 今日から3回に分けてそれについて書き…

BAIDU-IME はやはり危険

IT

先日NHKの番組で中国の出版吧_百度贴吧(BAIDU)をパソコンにインストールすることであらゆる情報を外部に送信(中国のサーバー)している情報が伝えられ背筋が寒くなりました。私はWindowsはDellを使ってますが、以前にとあるアプリをダウンロードしたら、一緒…

Merry Christmas! クリスマスの起源について

はい、昨日はイブでした。 私は深夜まで仕事でした(笑) まあ自営業の宿命ですしもうこういうのはなれてますが(笑)クリスマスー日本では何かカップルのデートや「一夜」を過ごす日と化して、しかも「一人でクリスマス=ダサい」などというわけのわからない…

いわゆる「歴オタ」になったきっかけ

八重の桜が終わって1週間以上、今年は久々に「名作」といっていいクオリテイのドラマだったのでなくなってしまうのが寂しいけど、結果として今年は例年以上にいろんなことを書いてしまった。まあ私はいわゆる「歴オタ」の範疇に入ってしまうのだろうと思われ…

八重の桜 最終回感想ー私は諦めねえ

八重の桜 本日最終回の放送が終わりました。一年間とても楽しませていただきました。 キャスト及びスタッフの皆さん。お疲れ様でした。まず一年間通しての感想ですが、正直始まった時はそんなに期待していませんでした。ただ母方のルーツが会津藩士というこ…

民意を反映できない日本の政治システムーNewsweekを読んで

昨日問題の多い「特定秘密保護法」が公布された。 内容がずさんで議論が尽くされたとは到底言い難いこの法をすべて強行採決で勧めた政府与党の民主主義を否定する暴挙に私は断固抗議し、この法案廃止を唱える政党を支持するものである。 先日時事通信が発表…

築地場外市場

ここしばらく暗くて堅い話題ばかりだったので、今日は少し気楽な話をしましょう。CDや音楽の商品を作る際に「マスタリング」という作業工程があるんですが私はその「マスタリング」を築地のスタジオで定期的に行っています。そのスタジオは築地市場の真ん前…

八重の桜ー再び戦を学ばず 現代日本には山本覚馬が必要だ

八重の桜 いよいよあと二回です。 先日政府与党の「数の暴力」により特定機密法案が国民の反対する中強行採決された今、この世相に今回の「再び戦を学ばず」はまさにぴったりの内容でした。今回は八重の人生に大きな影響を与えた、兄の覚馬がついに天に召さ…

国会議員に秘密保全法案反対を陳情する簡単ツール

日本の民主主義が崩壊しようとするこの時期にいてもたってもいられずに記事を立ち上げました。ご存じのとおりこのままいけば今週中に国家機密保全法案が衆議院で通過してしまいます。みんなの党や維新の会との修正は殆ど何の意味もありません。寧ろ法案の危…

八重の桜ー山本家の娘たちと徳富芦花

久々の「八重の桜」の記事です。後に山本家の嫡子となる平馬を産んで覚馬の娘のみねが産後の肥立ちが悪くわずか24歳で死去。実は覚馬にはみねと久栄の2人の娘がいますが二人共偶然にしてはできすぎるくらい共通点があります。1.どちらも母親と生き別れになる…

New York Old 帰国子女(笑)同窓会2013

昨年に引き続きNew Yorkの日本語学校の同窓会が四谷Kamiyaにて行われました。 今回も○十年ぶり(?)にあった友人がいました。 同窓会というとせいぜい高校くらいまでしかありませんでしたが昨年からこのNew Yorkの日本語学校同窓会で中学生とそれ以前の元クラ…

放射能値ーどのくらいが危険かの認知方法について

今日から立冬。めっきり寒く東京地方は雨。こういう雨の日は雨水に放射能が混じっている可能性は確かにあるのですが、こういう時にニュースサイトその他で放射能値がこれだけ計測された、ということでパニック状態になる類の記事が多いので私が見た範囲で最…

レッドソックスWS優勝と田澤上原の活躍と日本の「ムラ社会」

僕がメジャーリーグが大好きなのはワケがある。単に活躍している日本人が多いからではない。また子供の頃メジャーリーグの球場でNYメッツを応援していたから、だけでもない。そして僕は昨日のレッドソックスのワールドシリーズ制覇を心から喜んでいる。ボス…

八重の桜ー鹿鳴館の華と型破りの夫婦

八重の桜、本日は当ブログでもかねがね触れてきました大山巌と捨松の結婚の話以前のこの記事ですが、関心が高いせいかものすごいアクセスがあり私も驚いています。 http://d.hatena.ne.jp/KyojiOhno/20130811まあたしかに明治のスーパーレデイ、鹿鳴館の華に…

秘密保護法案成立で福島原発の件の国家機密化は確実

まあ当ブログの影響力など正直ネットではほぼ0に等しい。最近この手の記事を書いても殆どの人が聞く耳を持っていないし、どうも大多数の日本国民は「秘密保護法案」に対して関心すら持っていないのはわかっている。しかしそれを曲げてもやはり書かざるを得…

大前研一氏の記事「世界から尊敬されるドイツ、警戒される日本」を読

昨年くらいから日本社会の右傾化について当ブログでも警鐘をならしていた。まともな感覚の人間なら昨今の日本は根本的にどこかがおかしい、と感じるのが普通だと思う。そんな中だいぶ前の記事のようだが、大前研一氏の記事を読んだ。この人のいうことはどち…

八重の桜ー襄と行く会津と日本の民主主義の草分け板垣退助

八重の桜、今回は今まで八重の桜を見てきた人にとってはノスタルジーといいますか、かなり昔の思い出によるお涙頂戴的な話でした。うらさんとみねの再会とみねが嫁いだことを知ったうらのうれしそうな顔は確かにジーンと来ましたね。会津の不条理な運命と戦…

ネット広告によって来たのは山のようなセールス電話

IT

私は制作会社を運営しているが日本商工会のメンバーでもあり、その関係で商工会関係のウエブサイトに登録している。 http://www.b-mall.ne.jp/company/hybridmusic/先日とある商工会のアンケートに答えたとのことでこの商工会のページのトップに「無料広告」…

ソーシャルメデイアの一生?mixiはこうなった果たしてfacebookは?

IT

下の図を見ていただきたい 「ソーシャルメデイアの一生」と私の知り合いの某大学准教授の図である。キャズムの「何が面白いかわからない」とか成熟期の「○○疲れが話題に」などの言葉は非常に懐かしかったが、そうはっきりいって某mi○iはまさにこのグラフとお…

「知る権利」「取材の自由」を秘密保護法案に明記、だが...

「知る権利」「取材の自由」を法案に明記することに消極的だった自民党が最終的には公明党の要求に折れ、明記することになったようだ。■「知る権利」「取材の自由」秘密保護法案に明記 最終案 http://www.asahi.com/politics/update/1017/TKY201310170123.ht…

八重の桜「覚馬の娘」ー自由民権と日本の議会草創期

八重の桜ー久々の記事です。(^^)今更ですが先週からまたオープニング映像が変わりましたね。会津編の時は殆ど変わらなかったんですが、京都編に入ってから結構めまぐるしくオープニング映像が変わっています。今日は覚馬の娘 みねがかねてから心をよせていた…

第34回MANGA OPEN大賞受賞作品「いちえふ」読みました

兼ねてから話題だった第34回MANGA OPEN大賞受賞作品「いちえふ」 を読みました実際に福島第一原発で働いた作者の48歳でのデビュー作。実際にその現場にいた人間でないとわからないことがかなり詳しく書かれていて、非常に説得力がありました。今メデイアやネ…

秘密保護法案ーパブリックコメント9万件、うち8割が反対

先日当ブログでもパブリックコメントへの投稿を呼びかけましたが、総数およそ9万件、そのうちおよそ8割が反対だったことがわかりました。それに対応して法案を修正するようですが■秘密保護法案“報道の自由”に配慮明記 http://www3.nhk.or.jp/news/html/2013…

八重の桜:西南戦争−維新三傑と武士の時代の終わり

八重の桜ーいよいよ今回は日本最後の内乱といっていい西南戦争を描きました。かつての維新の盟友だった大久保利通、本音はあくまで西郷と戦いたくなかったはずですが、薩摩での不平士族の動きはとまらずとうとう薩摩軍が熊本城を包囲してしまいます。その動…

高齢化社会と介護に関して自分の実感

今更いうまでもないけど日本は世界でもトップの長寿国。そして既に国民の1/4が65歳の高齢者である。しかし長寿国、高齢化社会、ということは自慢できることなのか、決してそんなことはない。はっきりいうとこれは実態は悲惨な状況であることは明らかである。…

八重の桜ー過激な転校生、熊本バンド

八重の桜、先週も「ねたばれ」で触れましたように熊本バンドの過激さ、が描かれていました。まあ250年以上もキリスト教は禁止されていたこともあり、やはりキリスト教に対する偏見は根強かったことが背景にありますが、それにしても過激(笑) しかしこの熊本…

google.com, pub-3062244771962944, DIRECT, f08c47fec0942fa0