KyojiOhnoのブログ

作曲家、編曲家、ピアニストそして製作会社の経営者ですが、ここでは音楽以外の社会一般のことの雑感について書きます。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

異様な光景ー長野の聖火リレー

地上波の報道映像しか見れていないが、さながら警察官のマラソントレーニングのような光景、どうみても異常である。http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080425/oth0804251125006-n1.htmそもそも今回の騒動の元を作ったのは云うまでもなく中国政府自身だが…

光市母子殺害事件の差し戻し審判決を受けてー弁護団と潜在的な裁判員

既にニュースでも伝えられている山口県光市の母子殺害事件の判決、このニュースとmixi内のコメントをみていると、来年から始まる裁判員制度等を考えてしまう。はっきりいってこの国の裁判はどうなってしまうのかという危惧がある。 確かに日本の裁判、法曹の…

「小泉元首相 衰えぬ国民的人気」という世論調査

こういうニュースが流れるたびにこの「世論調査」、具体的にどういう調査方法、どういう質問によってこういう結果が出たのかというのが全く示されていないので、ただ集計結果だけで判断ができない。 しかし上位5人の中で「カリスマ性」があるとしたら確かに…

日本ビクター、国内家庭用薄型テレビから撤退へ

私ことだが、音楽の仕事に着く前は日本ビクターのこの部署にいた。 とはいっても現在のビクターのテレビ部門ではなく、以前茨城県の岩井というところにあった。 つくば市から車で二十分くらいのところである。 その事業所も今から6年前に売却され、そしてつ…

心のケアのない社会

引きこもり 平均年齢30歳超すhttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080410dde041040065000c.html「ひきこもり」、 意外に知られていないがこれは日本独特の現象だ。 英語を始め欧米語に翻訳しようとしても正確なニュアンスを表現した言葉が見当たらない。…

これでも不安は消えないー裁判員に関する指針

仕事代われぬ特別事情…裁判員辞退に最高裁が指針 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080405-OYT1T00809.htmいわく 来年始まる裁判員制度に向け、最高裁は裁判員候補者から辞退の申し出があった場合に裁判官が認めるかどうかを判断するための指針をま…

日本社会にはびこる病気ー失敗をしたくない症候群

ネットマガジンにてこんな記事を発見した「失敗をしたくない」世代が急増中?8割の20代が毎月貯蓄をしている実情。 http://promotion.yahoo.co.jp/charger/exit/column/index0804.phpまあこれは貯蓄に関するデータであり、基本的に貯蓄をするのは悪いことで…

裁判員制度ーアメリカ陪審員制度のまね 2

<裁判員制度>「数年間延期を」新潟県弁護士会が決議昨年の秋だったか以前も私はブログでこう書いたことがある。■アメリカの陪審員制度の真似ーフリーランス、自営業には無理 http://d.hatena.ne.jp/KyojiOhno/20071024実は結構これが実施されてもし自分に…

4月1日

新年度です。 まずは気分を入れ替えて仕切りなおし、新たな気持ちでスタートをしたいと思います。 昨日までの悪い気を断ち切りたいので、0からのスタートとして頭の中をリセットします。 と同時に昨年度の反省とその対策も冷静に考えます。失敗にこそ成功の…

google.com, pub-3062244771962944, DIRECT, f08c47fec0942fa0