KyojiOhnoのブログ

作曲家、編曲家、ピアニストそして製作会社の経営者ですが、ここでは音楽以外の社会一般のことの雑感について書きます。

豊臣家を滅亡させたのは 実は茶々である

真田丸 昨日は茶々が豊臣秀吉の側室になる模様が描かれていました。
その時のナレーションにも「これが豊臣政権崩壊の第一歩となったのは間違いない」ということを云っていました。これは本当に事実といわざるを得ません。

一般に豊臣家を滅亡させたのは徳川家康といわれています。
形の上ではそのとおりです。

しかし家康は少なくとも大阪の陣が勃発する前までは豊臣家を滅ぼそうとは本気では考えていなかったふしがあります。

実は本当に、実質的に豊臣家を滅ぼしたのは、何を隠そう茶々ー後の淀殿その人といっても過言ではないのです。

そもそも家康が豊臣家を本当に最初から滅ぼすつもりなら関ヶ原の時にできました。しかし三成一派の動きを黙認はしたものの、秀頼を陣頭に送る等協力をしなかったこともあり、「女子供はあずかり知らぬこと、よってかまいなし」という家康の下知で60万石の一大名には落とされたものの、一方では豊臣家を公家として残すためにさまざまなことを画策しています。何より象徴的なのは溺愛までしていた孫娘の千姫を生前の秀吉の約束通り、秀頼の正室に添えたことです。本気で滅ぼすつもりならいくら戦国の世とはいえ、どう考えてもそんなことはしません。豊家恩顧の大名ですら家康が本気でその約束を果たすとは思わなかったようです。


浅井長政

ご存じの方も多いでしょうが茶々の父親はかつて信長と同盟を結びながら信長と対立し滅ぼされた浅井長政、そして母親は戦国一の美人といわれる信長の妹「お市の方

お市の方

浅井攻めの総大将は実は秀吉。浅井長政自刃後、秀吉はお市の方と三姉妹を救いだしました。無類の女好きの秀吉は実はお市の方にぞっこん惚れていたのです。実際秀吉は救出後、お市の方を秀吉の妻に、と信長に望みますが、お市の方は最初から秀吉を「あの猿、信用できない」といって嫌っていたらしくその後織田信長の宿老、柴田勝家のところに嫁ぎます。ことお市の方に関しては秀吉の完全な片思い、しかし拒絶されれば思いはなおさらは募るもの

信長が本能寺で横死後、明智光秀を破ったあと柴田勝家と有名な賤ヶ岳の戦い柴田勝家を滅ぼします。この時秀吉は今度こそお市の方を救いだし自分の妻にしようと考えますが、勝家とお市の方は共に自害してしまいます。辛うじて三姉妹だけは助けられます。秀吉はこの後「ほしい女子」の殆どを手に入れますが、お市の方だけはどうしても手に入れることができませんでした。

そのことが後の秀吉の狂気の前奏曲だったかもしれません。三姉妹の中で長女の茶々がお市の方の面影を最も強く反映していたようです。その関係で秀吉は茶々に夢中になってしまうのです。

秀吉が正親町天皇から豊臣の姓を賜ったのは天正14年(1586年)、現代ではアラファイブはまだ「人生これから」という感じがありますが、当時は人生50歳といわれ、50過ぎれば「老人」と思われた時代です。云ってみれば50過ぎたジジイが若い娘の色香に溺れている、という風に当時の人には見えた、というのが事実だと思います。

ただ権力者が単に愛人(この場合側室)を寵愛する例は洋の東西どこにでもありますが、権力者の場合それが単なる色事ではすまなくなってきます。実際この茶々への寵愛が秀吉の狂気を誘発します。次回からはその模様を「真田丸」は描くようです。京都に聚楽第ができるころには既にブレーキ役の秀長は病がち、既に晩年の狂人となる下地はこの時にできていました。

そもそも茶々の懐妊は先日の記事でも書いたように、さまざまな疑義をよんでいます。実は鶴松も秀頼も秀吉の子ではない、という噂は既に当時からありました。特に秀頼が生まれた文禄2年(1593年)を逆算すると妊娠から出産まで一般的にかかる9か月前は秀吉は九州の名護屋に殆どおり、その名護屋に茶々が出向いたという記録がないことから、秀頼が秀吉の実子であるという可能性は低いという歴史家もいます。

いずれにせよ秀頼が生まれてから豊臣家の悲劇は始まります。この時は既にブレーキ役の秀長も既にこの世になく、大政所も逝去して秀吉の暴走を止める人間は誰一人いませんでした。

豊臣家最大の悲劇である秀次の切腹、ならびに側室30人と子供の虐殺も黒幕は茶々という話もあります。実際秀次の跡継が一切生まれないようにまるで物の怪に取りつかれたように秀次一族を抹殺している秀吉はもはや正常な心の持ち主ではありません。秀次一族虐殺はただでさえ少ない秀吉の血縁を秀頼以外殆ど実質根絶やしにし、さらには豊臣政権に対する反感も助長しました。そしてこの虐殺事件で誰が一番得をしたのか、を考えると陰で動いたのが誰なのか明らかです。

元々茶々が秀吉の側室になったとはいえ、秀吉や豊臣家に対していい感情を持っていたとは常識的にいって考えられません。秀吉が茶々にお市の方の面影を追って色狂いになったことをいいことに豊臣家に自分の両親に対する復讐を画策したとしても何の不思議もありません。そして茶々に夢中になった秀吉はいとも簡単に茶々にコントロールされ、結果的に秀吉が生涯かけて築いてきた豊臣政権の破壊を秀吉自らの手で行ったというのが実態ではないかと思われます。

一方で茶々は秀頼を溺愛しました。その結果秀頼はマザコンになり、何をいっても母親には逆らえない性格になりました。

既に徳川の天下になり江戸幕府も樹立した後、暗に臣従を求める秀頼の上洛要求などを拒否し、そのようなことを余儀なくされるならば、秀頼を殺して自害すると主張する等、天下人が変わったことを認めようとしませんでした。家康は例によって辛抱強く、六男の忠輝を使者に使わす等懐柔に勤めました、実際家康はこの後豊臣家が存続できるためのチャンスを何度も与えています。しかしあくまで溺愛する秀頼の天下であることを主張し、ことごとく茶々は拒否。

ついには関ヶ原による浪人(この中には真田信繁も含まれます)を集め合戦はもはや避けられなくなると見るや、大阪の陣が勃発。しかし殆ど豊臣家の方針を決めたのは茶々であって、秀頼ではありませんでした。期待した諸大名の加勢がない中で大坂城本丸への砲撃を受け、茶々は講和を指示します。一部には豊臣家の実質的な総大将は茶々であるといってもいい状態だったそうですが、徳川と講和を進める時に初めて秀頼が茶々の意に反し主戦論を唱えたようです。

家康は講和を受諾しました。暗に国替えを条件につけ、大阪城の堀はことごとく埋められ裸の状態になります。これが家康が豊臣家に与えたラストチャンスです。

そしてそのラストチャンスを拒否したのも、茶々でした。

あとは真田信繁(幸村)の奮戦空しく大阪城は落城。豊臣家は正式に滅びます。

もっとも何度も書くように秀頼が秀吉の実子である可能性は私も低いと考えます。よって豊臣家は実質的には秀吉の死の時に既に終わっていたというのが本当ではないかと思います。豊家恩顧の大名が秀頼の応援に駆け付けなかった理由も何かこれと関係があるような気がします

茶々ー淀殿はどのような考えで秀吉死後臨もうとしたのか、いずれにせよ秀吉の側室になることで内部から豊臣家を弱体化させ、両親の復讐を果たそうと考えていたのであれば、その目的は達成されたということでしょう。

それにしても女性への色香に溺れることで自ら築いたもの全てを失ってしまうというのはやはり、怖い。と思いますね。自分だって一つ間違えれば同じ過ちを犯してしまうかもしれない。

そんな思いでこれから「真田丸」を見る事でしょう

情報があふれると一億総情弱に?情報への無関心層が増える傾向

実は私の音楽ブログの方だが、Facebookグループ「音楽家&音楽及び関連業界キャステイング」の管理人をやっている関係で最近の音楽関係の募集記事に対するミュージシャンの対応に対していささか苦言を呈させてもらった

■ミュージシャンも意識改革を 受け身の姿勢でなく自分からどんどん働きかけましょう。でしゃばりで何が悪い!!
http://kyojiohno.cocolog-nifty.com/kyoji/2016/05/post-265f.html

結構大きな反響を得たらしく「共感した」という内容の感想を多くいただいた。そのこと自体はうれしいのだけれどプロフェッショナルとしては極めて当たり前のことを云っているので正直複雑な気持ちである。

まあ別にグループ管理人とはいえ他人事だからあそこまで言わなくとも、という声もなくはなかったのだけれど、あえてそうしたのはこのままでは私が意図したコミュニテイの目的が機能不全になってしまうという危機感があったためである。せっかく面白いことをソーシャルネットでやろうとしても機能不全になってしまっては元も子もない。

ちなみに私は各関係ページのアクセス解析をマメにおこなっているが、ここ数日内に一昨日の上記の記事にアクセスした人はページビュー200名余 セッション170、グループ参加者は今日現在で1931名だからだいたいグループ参加者の10人に一人弱がクリックしたことになる。スレの投稿を見た人はクリックした人の数の少なく見積もっても3-4倍はいるはずなのだが、それでもグループ参加者の大半はこの記事すら見ていない、記事の存在にすら気付いてない、ということになる。まあそんなものかもしれない。

アメリカではFacebookは完全にグループ中心に動いているが日本ではまだそうなっていないということだろう。勿論このブログでもよく批判しているがアメリカがこうなってるのに日本がそうなってないのはおかしい、などとよくいるおバカなITコンサルタントのようなことを云うつもりはない。だがFacebookグループは通常の個人ページと違いソーシャルネットでは有益な情報を見つけられ可能性が高いし、アメリカではFBグループ経由で仕事の案件やハリウッドのオーディション情報を 得るのはもはや当たり前になっている。その意味ではグループの投稿を殆ど見ない方はきつい表現だが情弱(情報弱者)と言われても仕方ないかもしれない。

ここでいう情弱というのは情報化社会の情報を有効に使っているかどうか、という点が尺度になる。

最近気になることは、現代のように情報が氾濫していると個人レベルでは寧ろ情報に対して鈍感になっていく、情報に対する対処方法が寧ろ遅れがちになっているー具体的には何でも情報に対して無関心になりつつある傾向を感じている。つまり情報が多いだけに情報を見てもただ、受け流す、スルーするという癖が付き始めていることを感じる。だから自分にとって有効な情報に対してもアクションが遅れがちになる、もしくは全くアクションを起こさないなどという傾向が最近顕著になっているような気がするのだ。


はっきりいえば今日本人は一億総情弱の状態になりつつあるのではないか? という点だ。

これはある意味非常に危険な兆候である。それは昨今のtwitterを始めとする反応の仕方にも顕著で、芸能人の下世話な話題やスキャンダルには「人を叩こうと手ぐすねを引いているネットの暇人」の炎上を点火する行為もあり、話題をフォローする反面、芸能人のそれよりよっぽど悪質な政治家や財界トップの不正疑惑、スキャンダル不祥事には全く反応しないー無関心になっている点だ。ちょっと前ならマスコミを含め政権がふっとんでもおかしくないスキャンダル(ex:甘利前経済相の収賄疑惑等)に対しては驚くほど静か無反応なのが昨今のネットの風潮だ

つまり情報が多いと情報の流れにそのまま流されていく、情報に対して思考停止になっていく、そんな傾向が最近強まっているような気がする。
情報に対してただ流されるだけ、思考停止になるというのは紛れもなく情弱(情報弱者)になるわけで私が今一億総情弱になりつつある、というのはそうした背景にある。

私が運営しているグループが機能不全になる、などはまだ小さな問題かもしれないが、日本人全体が情報化社会に対して機能不全になる、情弱の傾向になりつつあるとしたらこれはゆゆしき事態である。まして政治家の不祥事、不正スキャンダルに対して無関心、鈍感になりそれが当たり前になれば政治家はさらにやりたい放題やり、余計に国民をバカにすることになろう。

上記の記事は「情報に対して受け身にならず、自分からもっと働きかけよう」という意味で書いたのだが、

日本人は元々情報に対して受け身の姿勢がしみついているのかもしれない。「お上」がくれる情報に対してもマスコミの流す「意図的」な情報に対しても何の疑問もなく受け入れる傾向が強い。いわゆる先進国の中でもその傾向が突出して高い。実際、大半のサラリーマンやOLはマスメデイアが流す情報のみ接し、「お上」の情報に無条件で従う「飼い犬」のようなメンタリテイにされてしまっていることを感じる。

最近の選挙や政治に対する無関心、投票に行かない、という傾向もこれに関係しているのではないだろうか? あれだけ心ある人が「投票に行こう」といっても一向にあがらない投票率

情報に対する無関心=情弱  

という考えをもっと徹底して広めるべきだ、と私は考える

「真田丸」関連ー豊臣家の人々、一族とその末路

この記事は「真田丸」のネタバレを若干含みますが、史実としてよく知られている点でもありますので、それでよろしければお読みください


羽柴⇒豊臣秀吉が日本史上でも農民(足軽)から天下人、最高権力者まで上り詰めた稀有な存在であることに異を唱える人はいないだろう。現代近くに極貧で学校もろくに行けなかった身から総理大臣にまでなった田中角栄という人物がいるが、明治以前では農民から天下人という例は殆ど唯一の例といっていいだろう。

その豊臣秀吉は史上まれにみる出世をしたが、そのため家族をとても大事にした。大事にしたのだが、家族一族にはその後過酷な運命が待っていたことは周知の史実である。
真田丸」は三谷幸喜の脚本のためその悲劇性を薄めるように配慮すると思われるが、晩年の秀吉は殆ど狂人といっていい状態になるのでそれが悲劇性を余計に助長する

そこで今後の参考のために秀吉の家族、親せきについてまとめたものを記しておこうと思う

秀吉の両親

・木下 弥右衛門 − 秀吉の実父だが詳しいことは殆どわからない。尾張国中村(現在の名古屋市中村区)生まれ。織田家の足軽、あるいは雑兵(雇い兵)であったが、ある合戦において膝を切断、あるいは足の裏を負傷したために辞職し、故郷に帰農したといわれる、秀吉7歳の時に他界
・なか(大政所)− 秀吉の生母(キャスト:山田昌) 尾張国愛知郡御器所村に生まれたと伝わる。秀吉が関白、太政大臣になった関係で天皇の宣旨によって贈られる尊称である「大政所」と呼ばれる。後述する秀吉の弟秀長の没後、気落ちし天正20年(1592年)7月に死の床につく。秀吉は実母の死の報に卒倒したといわれる。

秀吉の兄弟

・日秀尼− 秀吉の姉 本名は智子(ともこ)とされる。日秀は出家後の法名三好吉房に嫁ぎ、永禄11年(1568年)に秀次(治兵衛)、永禄12年(1569年)に秀勝(小吉)、天正7年(1579年)に秀保(辰千代)を産む。
後述する秀次の切腹や一族の打ち首という秀吉一族の最大の悲劇を目の当たりにしただけでなく、夫の三好吉房連座して讃岐国に流された。その後秀次一族の菩提を弔うため仏門に入って出家。後陽成天皇が1000石の寺領を寄進されたので、後に、皇女や公家の娘が門跡となる尼門跡として、「村雲御所」と呼ばれる格式高い寺院に入る、しかし夫の吉房は慶長17年(1612年)に逝去、さらに大阪夏の陣豊臣秀頼ら一族の大半を失い、豊臣方についた山口兵内の妻となった孫娘のお菊も徳川方に処刑されるという悲劇を味わう。寛永2年(1625年)4月24日(または4月4日)に死去した。享年92。


豊臣秀長− 秀吉の弟、異父弟ともいわれる。通称小一郎。(キャスト:千葉哲也) 人格、智謀兼ね備えた秀吉の片腕。豊臣政権において内外の政務および軍事の両面で活躍を見せ、天下統一に大きく貢献し、秀吉の全幅の信頼を得る。秀吉に異を唱え制御できる唯一の人物であったが、天正18年(1590年)1月頃から病が悪化、小田原征伐には参加できず天正19年1月22日(1591年2月15日)、秀長は大和郡山城内で病死。この秀長の死が実質的に豊臣政権の「終わりの始まり」といっても過言ではない。

秀長は温厚、真面目、寛容であり、豊臣秀吉の名補佐役であった。ナンバーツーに徹した秀長は縁の下の力持ちの存在であり良きブレーキ役でもあった。そのため秀長が死去すると秀吉の前途には暗雲がたれこめ始め、秀長の死去から1か月後には千利休切腹、さらに朝鮮出兵を始めて諸大名を疲弊させ、後継者に迎えていた秀次一族を虐殺するなど豊臣政権は秀長の死で秀吉により破壊されていく事になる。

もし秀長が長命を保っていたならば家康に豊臣家を滅ぼされる事は無かったと言われる事が多い。秀長の死は平氏政権の平清盛が重盛を失った状況と同じとされている。秀長があと10年長生きすれば関ヶ原も大阪の陣もなかったかもしれない。

・朝日姫− 秀吉の妹 (キャスト:清水ミチコ尾張国の農民に嫁いだ。織田信長に仕えた秀吉の出世とともに、この夫も武士に取り立てられ、佐治日向守を名乗ったものの、家康の正室にするため強制的に離縁。徳川家康の正室(継室)。名は旭といわれる。家康との結婚後は駿河御前とよばれるが天正18年(1590年)の正月に病気になって14日に死去

尚、家康は朝日姫以降、秀吉に「二度と正室は持たない」と約束し事実、朝日姫の死後も正室を迎えることはなかった。(実質 斉藤由貴演じる阿茶の局が正室の役割を担った)

秀吉の妻

秀吉の正室は鈴木京香演じる北の政所ー「真田丸」では寧(ねい)一般には「おね」とも呼ばれるが、側室は正確な数がわからないほど多いのでここでは茶々ー後の淀殿のみ記す、
・北の政所− 秀吉の正室 (キャスト:鈴木京香)杉原(木下)家定の実妹であるが浅野家に養女として入る。一般的には「ねね」とされるが、夫・秀吉や高台院の署名などに「おね」「祢(ね)」「寧(ねい)」という表記があるため、「おね」と呼ばれることも多い。天下人の妻として北政所は朝廷との交渉を一手に引き受けたほか、人質として集められた諸大名の妻子を監督する役割も担った。秀吉が没すると、淀殿と連携して豊臣秀頼の後見にあたる。慶長4年(1599年)9月、大坂城を退去し、古くから仕えてきた奥女中兼祐筆の孝蔵主らとともに京都新城へ移住。関ヶ原合戦後は、引き続き京都新城跡の屋敷に住み、豊国神社にたびたび参詣するなど秀吉の供養に専心した。秀吉の遺言でもあった秀頼と千姫の婚儀を見届けたことを契機に落飾。朝廷から「高台院」の院号を賜る。大阪の陣にて秀吉とともに築いた豊臣氏滅亡を目の当たりにするが徳川家との関係は極めて良好で、徳川秀忠高台院屋敷訪問や、高台院主催による二条城内での能興行が行われた記録が残っている。寛永元年9月6日(1624年10月17日)、高台院屋敷にて死去。享年については76、77、83などの諸説がある。


淀殿− 秀吉の側室 (キャスト:竹内結子浅井三姉妹の長女 織田信長の姪にあたる。
ご存じ戦国の絶世の美女のお市の方の三姉妹の長女。秀吉が虜になった女性だが、理由は長女の茶々がお市の方の面影を最も反映していたからだともいわれる。
 父浅井長政、そして母の再嫁先の柴田勝家を共に秀吉との闘いで失う。
天正16年(1588年)頃、秀吉の側室となり、天正17年(1589年)、捨(鶴松)を生むも天正19年(1591年)に死亡。文禄2年(1593年)に拾(秀頼)を産み、秀吉の死後は秀頼の後見人として大蔵卿局・饗庭局らを重用して豊臣氏の家政の実権を握る。
 関ヶ原の戦い時は大坂城に入った毛利輝元が石田方(西軍)の総大将となり三奉行もそれに同調するが、石田方が切望したと思われる、秀頼の墨付きの発給や、秀頼の出陣などは許さず、石田方の動きを認めつつも豊臣家としては観望する姿勢を保った。結果的にこのことで秀頼や淀殿の西軍への関与していないことが証明されたことになった。
 しかし関ヶ原後、豊臣家は60万石の一大名に落とされ、武家政権を構築し始めた家康とは対立。暗に臣従を求める秀頼の上洛要求などを拒否し、そのようなことを余儀なくされるならば、秀頼を殺して自害すると主張した。慶長19年(1614年)、関東との交渉役片桐且元淀殿侍女の大蔵卿局の家康の意図解釈の齟齬をきっかけとして大坂の陣が勃発。期待した諸大名の加勢がない中で大坂城本丸への砲撃を受け、講和を指示する。しかし翌慶長20年(1615年)の再戦(大坂夏の陣)で大坂城は落城、秀頼や大野治長らと共に自害

尚、あくまで噂の域を出ないし現代となってはもはや確かめようがないのだが、数十人いたという秀吉の側室の中で唯一懐妊したのが茶々である、という点が疑義を生んでいる。つまり秀頼は実は秀吉の子ではないのではないか、という説である。実際大野治長とは愛人関係になったという話もあり、秀吉の側室になったのも実は内部から豊臣家を滅ぼすため、とかいう説もあり、秀次の粛清や虐殺の黒幕は淀殿という噂もある。あくまで噂の域を出ないのだが「真田丸」ではこのあたりをどう描くのか見ものである

秀吉の子供


豊臣秀頼− 秀吉の嫡男 厳密には三男である。秀吉一族の最大の悲劇の原因となる。
誕生した時にはすでに、従兄の秀次が秀吉の養嗣子として関白を譲られ、秀吉の後継者となっていた。秀吉は、当初は秀次と秀頼の関係を調整するため、秀頼誕生の2ヶ月後の10月には、秀頼と秀次の娘(槿姫とも呼ばれるが不詳)を婚約させ、秀吉から秀次、秀頼へという政権継承を模索したが、秀吉は、文禄4年(1595年)7月には秀次の関白職を奪い、ついで自刃させ一族郎党全員打ち首という虐殺事件に発展する。
 関ヶ原の戦いが勃発すると、西軍の総大将として擁立された五大老のひとり毛利輝元の庇護下に秀頼はおかれた。関ヶ原では秀頼の親衛隊である七手組の一部が西軍に参加したが、東西両軍とも「秀頼公のため」の戦いを大義としており、戦後に秀頼は家康を忠義者として労った。だが、家康は五大老筆頭の立場を利用し、その戦後処理において羽柴宗家の所領(いわゆる太閤蔵入地)を勝手に分配し、日本全国に分散して配置されていた約220万石のうち、諸大名に管理を任せていた分を奪われて、秀頼は摂津・河内・和泉の直轄地のみを知行する約65万石の一大名の立場に転落した。ただ、近年の研究により、西日本を中心とした大名への干渉を行ったり、蔵入地からは依然として収入があった形跡があり、公儀としての性質を保っていた事が判明しているという。v秀頼は、生前の秀吉の計らいで婚約していた徳川秀忠の娘・千姫(母は淀殿の妹であるお江)と結婚した。
 その後も、摂関家の家格に沿った順調な位階や官職の昇進を遂げ、毎年の年頭には平公家が大坂城に大挙下向して秀頼に参賀しており、また家臣に対して独自の官位叙任権を行使するなど、朝廷からは秀吉生前と同様の礼遇を受けていた。武家の世界においても秀頼家臣は陪臣ではなく徳川直参と同等に書類に記載されるなど秀頼はなお徳川家と一定の対等性を維持しており、この時期を日本にふたつの政権が併存した「二重公儀体制」と評価する説もある。
  慶長10年(1605年)4月、秀頼が右大臣に昇進した機会に、家康は秀頼の上洛と京都での会見を希望するが、淀殿の反対で実現しなかった。これに対し家康は、六男の松平忠輝大坂城に派遣して秀頼に面会させている。

慶長12年(1607年)1月11日、秀頼は右大臣を辞している

家康も、将来の秀頼の扱いについては迷いがあったとされているが、最終的には、慶長19年(1614年)に起こった方広寺鐘銘事件を口実に秀頼と決裂し、大坂冬の陣が勃発する。

秀頼は福島正則加藤嘉明など豊臣恩顧の大名に檄を飛ばしたが、大坂方に参じる者はほとんどなく、正則が大坂の蔵屋敷にあった米の接収を黙認した程度にとどまった。一方、関ヶ原の戦いで改易された元大名である真田信繁後藤基次長宗我部盛親毛利勝永明石全登などの他、主家が西軍に与して改易されて浪人していた数万の武士が大坂城に入城した。浪人衆は非常に士気旺盛ではあったが寄せ集めなので統制が取りにくく、しかも浪人衆と大野治長淀殿らが対立し、最後まで相違は解けなかった。しかし大坂城での戦闘では浪人衆の活躍や大坂城の防御力により、幕府軍は苦戦、城内に攻め入ろうにも撃退ばかりされ、特に真田丸の戦いでは幕府方が手酷い損害を受ける。そこで幕府軍は城内に心理的圧力をかけるべく、昼夜を問わず砲撃を加えた。本丸まで飛来した一発の砲弾は淀殿の居室に着弾し、侍女の身体を粉砕し淀殿を震え上がらせたという。淀殿が和議に賛成したのはこのためだとの説もあり、大阪冬の陣は終わる。

やがて、大坂方・幕府軍双方の食糧・弾薬が尽き始め、家康は和議を提案。秀頼は当初、和議に反対したといわれているが、淀殿の主張などによって和議が実現

和議は、大坂城の堀の破却を条件として結ばれた。大坂方が和議の条件を履行しなかった為、幕府は自ら工事を進めて堀を埋めただけでなく、城郭の一部も破壊した。大坂方はこれに抗議するが、幕府は本丸を残し堀を埋め尽くした。翌慶長20年(1615年)、大坂方は浪人の総追放や国替えを拒否、堀を掘り返し始めたため、家康は和議が破られたとして戦争の再開を宣言し、大坂夏の陣が勃発 奮戦した木村重成後藤基次が討ち死に樫井の戦いで先陣の塙直之が浅野軍に破れる等名だたる武将が次々と倒れ、兵力が疲弊した大坂方は、家康、秀忠が大坂に布陣したところに最終決戦を挑む。天王寺・岡山の戦いである。真田信繁は豊臣軍の士気を高めるために秀頼が前線に出馬することを望んだが、実現しなかった。淀殿がわが子かわいさに頑強に首を縦に振らなかったためという。
 坂方を押し返した幕府軍大坂城内に入城した。城内の浪人たちまでが裏切って略奪をはじめるなか、やがて天守閣が炎上し、秀頼母子は山里丸に逃れるもそこも徳川軍に包囲された。大野治長千姫の身柄と引き換えに秀頼の助命を嘆願したというが家康の容れるところとならず、秀頼は淀殿大野治長らと共に自害した。享年23
 秀頼はさまざまな資料から決して暗愚な男ではなかったが、母親の溺愛によるややマザコンの気はあった。結果的にはそれがある意味命取りになったと思う。
 尚。上記淀殿の記述にもあったが、秀頼は実は秀吉の子ではない説や秀次一族の虐殺の黒幕が淀殿という説も可能性としてはあるものの今となっては証明のしようがない

・鶴松− 秀吉の二男である。待望の我が子の出生を大変に喜び、長寿を祈って「棄(捨)」と名付けた。
 天正19年(1591年)鶴松は数度にわたり病に罹い8月5日に、鶴松は淀城(伏見区)でわずか数え3つで死去

・石松丸(羽柴秀勝)− 羽柴秀吉が、近江長浜城主時代にもうけた子で他の秀勝と区別するため、史家は便宜上これを石松丸秀勝と呼ぶ。
 詳しい資料に乏しく実在を疑問視する声すらあるが、天正4年(1576年)に亡くなったということは確からしい

秀吉の親族


豊臣秀次− 秀吉の甥 姉の瑞竜院日秀の長男。(キャスト:新納慎也)ご存じの方も多いだろうが豊臣家最大の悲劇がこの秀次である。
 始め宮部 吉継 その後母の嫁ぎ先である三好家を継ぎ、三好 信吉(みよし よしのぶ)と名乗る。秀吉が関白となると羽柴姓に復氏して、名も秀次と改名。豊臣姓も下賜される、後述する鶴松が没して世継ぎがいなくなったことから、改めて秀吉の養嗣子とされ、文禄の役の開始前に関白の職を譲られ、家督を相続した。ところがその後になって秀吉に嫡子秀頼が誕生して、理由は諸説あるものの、秀次は強制的に出家させられて高野山青巌寺に蟄居となった後に切腹。秀次の首は三条河原で晒し首とされ、その際に妻子、一族全員打ち首となった。その模様はまるで屠殺場のようだったと記録されている。縁故の人物を殺しつくした後には、秀次の痕跡まで消し去ろうと聚楽第近江八幡山城の破却が命じらるほどで、この時の秀吉は既に狂人のような状態だったといえるだろう。
 秀吉は、秀次に関係したものを抹消した一方で、事件の影響を最少に収めようとも努めたが、政権内部の対立が秀次事件を機としてさらに深刻化したと評している向きもあるし、事実これでただでさえ少ない豊臣家の一族が極度に少なくなったのも事実で、豊臣家の没落の原因になったのは間違いない

秀次の粛清の原因については諸説あるが、どれも決定的な理由にはなっていない。石田三成の謀略説もあるが今日では否定されている。

・豊臣 秀勝 / 羽柴 秀勝− 秀吉の甥 秀次の弟 秀吉に従軍し美濃岐阜城を与えられる。文禄の役では、岐阜兵8,000の兵を率いて、九番隊の大将として出征するも朝鮮の巨済島で病を得て陣没 享年27

・豊臣秀保羽柴 秀保− 秀吉の甥 秀次の弟 後に豊臣秀長の婿養子となる。大和国の国主で大和大納言と呼ばれた秀長を継ぎ、官位が中納言であったことから、大和中納言の通称で呼ばれた。文禄の役名護屋城の普請に参加、次いで兵1万5千を率いて参陣する。文禄4年(1595年)4月16日に急死した。享年17。子はなく秀長の大和豊臣家は断絶する

その他親戚

必ずしも秀吉との血縁があるわけではないが、歴史上重要な人物になっている「豊臣家の親戚」を記す
加藤清正− 。母が羽柴秀吉の生母である大政所の従姉妹(キャスト:新井浩文)ということで秀吉とは遠縁ではあるが一応親戚である。近江長浜城主となったばかりの秀吉に小姓として仕え、天正4年(1576年)に170石を与えられた。清正は秀吉の親戚として将来を期待され、秀吉に可愛がられた。清正もこれに応え、生涯忠義を尽くし続けた。賤ヶ岳の七本槍の一人
 秀吉没後、石田三成と対立し前田利家没後石田三成福島正則ら7将と襲撃、間一髪のがすが、家康の仲裁で引き下がる。関ヶ原の戦いでは東軍に属し、戦後武功をたて肥後52万石を与えられる。
慶長16年(1611年)3月には二条城における家康と豊臣秀頼との会見を取り持つなど和解を斡旋、帰国途中の船内で発病し6月24日に熊本で死去した。享年50

福島正則− 。母が豊臣秀吉の叔母であるため、秀吉とは従弟にあたる(キャスト:深水元基)幼少より小姓として秀吉に仕え、天正6年(1578年)に播磨三木城の攻撃で初陣を飾る。天正11年(1583年)の賤ヶ岳の戦いのときは一番槍・一番首として敵将・拝郷家嘉を討ち取るという大功を立てて賞され、賤ヶ岳の七本槍の中でも突出して5,000石を与えられる、
 同じく石田三成と対立し、襲撃も家康に仲介される。慶長5年(1600年)の会津征伐には6,000人を率いて従軍。その途中、上方で三成が挙兵した報を受けての小山評定では、家康の意を受けた黒田長政にあらかじめ懐柔されていた正則が三成挙兵に動揺する諸大名の機先を制して、いち早く家康の味方につくことを誓約し、反転関ヶ原に向かう。西軍総大将・毛利輝元からの大坂城接収にも奔走し、戦後安芸広島と備後鞆49万8,000石を与えられる。
 江戸時代に領内を巡検するとともに、検地で石高の再算出を行った。範囲=家臣への知行割も事実上の給米制とし、検地の結果を農民に公開した上で実収に伴った年貢を徴収して負担を少なくするなどの善政を敷いたといわれる。

大阪の陣では秀頼から加勢を求められても拒絶し、大坂の蔵屋敷にあった蔵米8万石の接収を黙認するに留まったが、戦後「内通している」と疑義され、改易される。、信濃国川中島郡中高井郡越後国魚沼郡の4万5,000石(高井野藩)に減封・転封され、嫡男忠勝が早世すると悲しみのあまり正則は2万5,000石を幕府に返上。寛永元年(1624年)、高井野(長野県高山村)で死去した。享年64


小早川秀秋− 。豊臣秀吉の正室・高台院の甥。秀吉の親族として豊臣家では重きをなしたが、小早川隆景と養子縁組した後には、関ヶ原の戦い徳川家康の東軍に寝返り、家康の関ヶ原勝利の立役者となる。播磨国の飛び地数郡以外の旧宇喜多秀家領の岡山藩55万石に加増・移封される、しかし「裏切り者」の汚名を着せられヶ原の戦いからわずか2年後の慶長7年(1602年)、秀秋は急死。跡継もいないまま小早川家は無嗣断絶により改易される。旧臣たちは関ヶ原での裏切りを責められたため仕官先がなかったなどと言われることがあるが、実際には最期まで秀秋に仕えた後に幕府に召し出され、大名となって立藩した平岡頼勝がいる他、前田家や紀伊徳川家の家臣となった者も少なくないという

以上が主だった豊臣家の人々の面々だが、こうしてみると秀吉の出世によって秀次のような身の毛もよだつ不幸、虐殺もあり、それ以外の一族も本当に幸福な人生を送ったかというと甚だ疑問である。

出世して得たものもあるが、その代償として失うものもある、ということだ

こうしてみると人間の幸福とは必ずしも出世ではないのかもしれない
何が幸福になる、ということなのだろうか

まあ、ほどほどがいい、ということなのかな? とも思うわけだ。

映画「第九条」公開決定!! 無関心にならずに憲法を真剣に考えよう!!

本来なら私のもう1つのブログ Kyojiの音楽ひとりごと
http://kyojiohno.cocolog-nifty.com/kyoji/ の記事にすべきなのだろうが、7月に行われる参議院選挙は安倍晋三が実現しようとしている改憲に直接つながる可能性があるだけにここでもお知らせをしておく。尚、私自身は映画音楽等の仕事をしているもののこの映画には関わっていない。

しかし憲法記念日の昨日にこの映画の公開が決まったのは実にすばらしいことである。自民党は7月の参議院選挙にて憲法を争点にすることを嫌がっているが、当の安倍晋三改憲を公約にしたがっているのは周知の事実である。だからこそこの夏に公開されることに意味があると思う。皆さんに憲法の意味を理解してもらう意味でも是非皆さんに見ていただきたい。

安倍首相が憲法改正の意思を明確に示し、
その一つの分岐点になるであろう夏の参議院選挙に合わせて、
今の日本社会に痛烈なる一撃を加える衝撃の映画が誕生した。
タイトルそのままに日本国憲法第九条に真正面から挑んだ力作。
どのような成り立ちでこの条文が出来たのか?
大東亜戦争日本国憲法成立の歴史、朝鮮戦争、米ソ冷戦、
沖縄の米軍基地問題、拉致、核など、多角的に九条の存在に切り込む。

果たして、九条は維持すべきか?破棄すべきか?

ハリウッド不朽の名作『12人の怒れる男』のごとく12人の若者が熱い議論を交わす。

激しい意見の格闘の末、彼らの出した結論は?

予告編

7月2日よりブリリアショートショートシアター(横浜みなとみらい)にて公開
http://www.brillia-sst.jp/
こんな問題 おれには関係ねえよ、
なんて決して思わないで下さい。 日本の未来がかかっている時期です。

だからこそ真剣にこの映画をみて皆さんに考えていただきたい、と思う次第

被災者支援非難ーIT業界はいつまで有害でバカな暇人を放置するのか?

ここ二週間ほどメチャクチャ忙しくてブログ更新もままならなかったが、この件に関しては本当に腹の底から怒りを覚える。そのためこの記事ではかなりどぎつい表現が出てくることをご容赦願いたい、そういう表現が嫌いな方は読まないでいただきたい。そのくらい今回のこの件には腹を立てている

東日本大震災の時もそうだったが、当事者でもなんでもないバカが当事者面して、「不謹慎厨」となって他人を叩くというのが横行したが、支援や寄付をした人間が批判、非難を受けるなどということは聞いたことがない。明らかに限度を越している。

殆どがネットのバカな暇人連中に「売名行為」という難くせをつけられて叩かれているわけだが、どんな行為も悪く難くせをつけられれば非難することができるという見本だろう。

地震で被害にあった人たちへのボランティア活動する人や寄付する人がなぜ非難されなければならないのか?

私の周囲にも行っている人が多いが、震災ビジネスとか「売名行為」などと難くせをつけて非難されることが、芸能人でなくても多いらしい。非難や人を叩いているのは殆ど、自分では何もしない(できない)くせに一生懸命やっている人を攻撃しているパターンで、私の知り合いの発言の本音をあえて引用させてもらえば

「いくら自腹切ってどんだけの労力を費やしてると思ってんだこのヤローと叫びたくなります。」

当然だろう。
何もしない自分が目立っちゃうから、皆んな何もするなって考えなんだろう。自分がしたくないからといってやろうとしている人を批判し、それによって「憂さ晴らし」をする。

それがどれだけ格好悪くて卑怯な行為なのか

おそらくそれを理解する頭もないのだろう

そもそも「売名行為」だと? お前らバカか? この面子を見ろ、
そんなことをしなくたって既に名前が知られている芸能人ばかりだ。

特に紗栄子への「荒らし」行為は相当悪質だ。該当リンクはなぜか削除されたようだが、(おそらく今後の方策を「犯人」に知られないためと思われる)実際にブログでの「義捐金振込」の画像に攻撃してきたのは数人でしかも一人が6人くらいに役割を変えてあたかも大勢の人間が攻撃しているようにみせていたことがわかったという。こんな手の込んだことをわざわざするのはどう考えてもヒマ人である。

この「犯人」は紗栄子に対し「自殺しろよ」等の発言を繰り返ししているようなので、IPアドレスの調査記録済みのようなので、いわゆるネットによくある「殺人予告」のように刑事事件として立件できる可能性がある。万が一刑事事件として立件できずとも、損害賠償を請求することは十分可能だ。こんなバカは破産宣告をうけるほどの賠償額を請求させるとよい。

■メデイアにとりあげられることでさらにつけあがったバカども

在特会等のヘイトスピーチにしてもそうだが、メデイアが取り上げまつりあげることによって本来なら相手にする価値もないネトウヨが身分不相応の社会的影響力を手にした
今回の被災者ボランテイアや寄付に関する芸能人たちへの批判も、西村ひろゆきのいうように

世の中には頭のおかしな人がいます。
普通の生活では出会わない1万人に1人のレベルの頭の残念な人が、ネットには数千人居ます

そういう人は相手しちゃいけないってのを、昔から言ってもなかなか浸透しないですね。

 基本的にはその通りだが、中にはこちらが「カマってくれる」までに悪態を続けるような輩もいる。こういう「不謹慎狩り」はヘイトスピーチと同じで、放置すればつけ上がるし、メデイア等が取り上げればなおさらエスカレートする。
そのためにはひどい書き込みには運営側に情報開示請求を行い、書き込んだ人物をIPアドレス等で特定し、法的措置を講じるなど何らかのアクションを起こす必要がある。紗栄子がやっているのはまさにそれだろう。

この問題がこんなに大きくなった責任の一旦にはマスコミ、メデイアにもある。

■ひたすら他人の難くせをつけて人を叩くことしか考えないバカな暇人をいつまで放置していくのか?

東日本大震災の時もそうだったが、てめえでは何もしないくせに一生懸命やっている人たちをひたすら非難してたたき、当事者でもないくせに当事者面してエセ正義の味方面して他人を攻撃する。

こんなことがいつまで繰り返されるのか?

こういう行為を行うのはいわゆる中川淳一郎さんのいう「バカな暇人」だ。単なるバカなら笑ってすませられるが、ここまで来るともはや笑い話ではすまない。このヒマ人連中は今や社会にとって有害極まりない人間になっている。

このような行為を行うのはネットでも実際にはごく一部の人間である。ユーザーの何パーセントか知らないが、おそらくは1%もいないであろう。

問題はいつまでこういうバカを放置したままにするか、である

今回の事態はこのようなバカに対する早急な対策の必要性が生じていることを示しているように思う。 
「ネットの自由?」これはもはや自由ではなく無法地帯だ
自由と無法地帯は違う。

おそらく全ネットユーザーの1%の有害でバカな暇人をネットから永久追放したところでそれでプロバイダーの多くが経営危機に陥ることはあるまい

■業界共有の「ブラックリスト」を始め有害でバカな暇人をネットから永久追放する提言

このようなバカを追放するのに国家権力を介入させることは危険である、安倍政権に言論統制の絶好の口実をあたえることになる。
そのためにもIT業界で自主的に「浄化」させる取り組みを是非してもらいたい

1.殺人予告、荒らし、誹謗中傷、スパム等の行為を行ったユーザーの個人情報を業界で共有、ブラックリストを作り常習犯とはプロバイダー契約をしない


2.プロバイダー契約者に身分証明書の提示を義務付け。過去にネットでの犯罪行為の前科のある者とは契約しない、もしくは契約を解除する(勿論スマホも含む)


3.IPアドレスが法的措置の対象となった場合はすみやかにアクセス不可能な状態にする

これらの措置だけで「有害でバカな暇人」のかなりの人間をネットから追放できると思う。業界がやろうと本気になって思えばどうってことはない。ただやろうと思っていないだけである。

しかしかつてmixiが「自由放任」の方針にこだわりユーザー離れで瓦解し、今や見る影もないほど落ちぶれたように、ネット全体として「ネットの自由」という名の無法地帯を容認すれば最終的にはインターネットの情報社会自体が崩壊するであろう

このようなバカで卑怯者が善意でボランテイア活動や募金活動をしている人たちの妨害を行う、などということを二度と起こしてはならない。

仮に百万歩譲って売名行為だったとしても大金を寄付し、現地で積極的にボランテイア活動している人間は立派だし、あえていわせてもらえばそんな売名なら、どんどん売名した方が世の中のためになる。

実際当事者である被災者の皆さんはこういっている

熊本に来た芸能人すごいな〜 他にも上地雄輔とかコロッケとか江頭とかもちょー豪華 こんなん元気でるし嬉しいよね



「芸能人の支援は、よかもんはよかもん。嬉しかですよ」



「子供たちが地震でかなり落ち込んだんです。だけど、昨日、中居クンがきとったらしいけど、子供たちは大喜びでしたよ。被災者が芸能人を叩くんだったら筋が通りますけど、よそ者には関係ない。“叩くな、バカヤロウ”って感じです

非難しているのは自分では何にもしないくせに匿名でひたすら支援している人を当事者でも何でもないくせに当事者面して叩くバカな暇人である。

何度でも書くが実に卑怯で卑劣な行為である、自らのこの行動が自らの心の貧しさを露呈していることがわからないのだろうか?
一体どういう家で成長すればこんな卑怯で心の貧しい人間ができあがるのか
この有害でバカな暇人の親の顔がみたいものだ

民主党管制権と安部政権の大地震の対応比較

昨日ようやく安倍首相が熊本で現地視察を行った、
熊本で震度7地震発生して以来9日目のことである。

民主党の菅政権当時は東日本大震災の対応で相当批判をあびたが、ここで民主党の菅政権の東日本大震災の対応と熊本地震への安倍政権の対応を比較してみる、

東日本大震災
民主党管制権
熊本大地震
安倍政権
対策本部設置 3月11日(当日) 4月14日(当日)
首相現地視察 3月12日(翌日) 4月23日(9日後)
激甚災害指定 3月13日(2日後) 4月24日現在いまだ指定されず
震災対応特措法 3月14日(3日後) 4月24日現在なし
官房長官「大震災級ではない」と発言
原子力発電所 浜岡原発停止、福島第一第二廃炉決定 川内原発停止を拒否
災害対応の補正予算 7月25日

この表を見てあなたは安倍政権は熊本大地震に対して本当に適切に対処している、とお考えだろうか?

しかも菅官房長官のこの発言

菅義偉官房長官熊本地震 は「大震災級という状況ではない」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/20/suga-talks-about-kumamoto_n_9735528.html

この時点では安倍政権の閣僚は一人も現地視察していない。現地も行っていないくせになぜそんなことがいえるのか

震度7地震が二回もあった地震を大震災ではない、とは何を根拠にいっているのか? いまだ余震が続き死者も関連死含めてまだ増える見込みなのに

さて、これを見るとまだ菅民主党政権の方の対応の方がマシだったといわざるを得ない

九州住民の安全よりも原発利権を優先する安部政権の暴挙

木曜日も起きた熊本県震度7地震、そして土曜日未明に起きた「阪神大震災級」という本震

九州の状況。とても心配です。既に41名の尊い声明が失われた。これ以上の人的被害が拡大しないことを祈るばかりである

どう考えても今の九州は緊急非常事態である

普通こういう状態であればJR,飛行機等の公共交通機関は運転を見合わせるのは当然であるし、実際一部線路や高速道路は地震で寸断されている。復旧には相当数の時間がかかるであろう。

しかし

丸川珠代担当相、川内原発「停止させる必要ない」 と発言

丸川珠代担当相、川内原発「停止させる必要ない」なぜ?【熊本地震
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/16/tamayo-marukawa_n_9708050.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

東日本大震災での福島第一及び第二があのような状況になっていまだに収束の気配すらない、この状況にこの発言である。

気象庁が「経験したことのない地震」と呼ぶ想定外の事態なのに、あくまでも想定の範囲内に収まるとの前提を崩さない態度は不条理であり、危機管理上大いに問題がある、と言わざるを得ない。
福島第一原発は、自動停止どころか安全装置が何一つ機能せずに爆発した。そして今なお原因は明らかにされず、誰一人責任をとっていない。
それをどの面さげて「川内原発が安全だ」などと言っているのか。

何よりも丸川担当相の「安全である」という発言など「誰も」信じるはずもない。何しろ「年間1ミリシーベルト以下は何の根拠もない」の失言、そして撤回大臣だからだ。この大臣が事故が再び起きて責任とるはずもない、ということもある。

それどころか、理不尽にも今回のこの熊本地震を安部政権は政治利用しようとしている。菅官房長官熊本地震に関連し憲法に緊急事態条項新設を極めて大切な課題と指摘した。

■緊急事態条項「極めて重い課題」 熊本地震官房長官
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H54_V10C16A4PP8000/

災害には「災害対策基本法」があり体制整備済み。憲法に入れる必要さらさらない。これは明らかに今回の地震を「政治利用」しようとしているといわれても仕方がないだろう。バカでもわかる話だ。

これは安倍政権の「戦前レジーム」を取り戻すという当初の方針だが、もちろんこれは戒厳令ナチスドイツの独裁化を法的に有効にすることができる法律である。安倍政権のファシスト的体質を強化する法律であることはいうまでもない

熊本大地震で、官邸や電力会社に「川内原発を止めて」と電話をした人が便乗行為だと非難されているという。一体どこのバカが非難しているのかわからないが、どうせ事情も何も知らずに当事者顔しているお馬鹿な暇人かバカネトウヨだろう。
九州の原発がヤバいと思うのは普通の神経の持ち主なら当然のこと。まて東日本大震災の時の東電や政府の対応ぶりを見てそれを信頼している人間がいるとしたらよほどお人よしか、思考停止のバカかのどちらかだ。

何よりも地震にかこつけて緊急事態条項を憲法改正で新設することが「極めて重く大切な課題だ」という官邸のほうの態度こそ便乗というのだ。官房長官や安部政権の発言こそ非難されてしかるべきだろう

そして何よりも明らかにいえることは

安倍政権は九州の住民の命よりも原発利権の方を優先している

という紛れもない事実だ、

いまだに4割の国民が支持している安倍政権。

人命よりも利権の方を重視する姿を見て何も思わないのか? もし何とも思わないとしたら考えることを放棄した愚か者と思われても仕方あるまい

google.com, pub-3062244771962944, DIRECT, f08c47fec0942fa0