KyojiOhnoのブログ

作曲家、編曲家、ピアニストそして製作会社の経営者ですが、ここでは音楽以外の社会一般のことの雑感について書きます。

西郷どんー倒幕の流れと幕府衰退を決定的にした薩長同盟

今日は西郷どんの中でも佳境の1つー薩長同盟

 

周知のとおり幕末の流れを大きく変えたできごとの1つ

まあ今回は薩摩の西郷吉之助が主人公なため、かなり西郷が薩長同盟をあたかも言い出したかのような描き方になっていましたがこれは勿論史実ではありません。下関会談は実際には西郷が拒否してお流れになったわけですし、小松帯刀での会談も難航を極めたと記録されています。これは一般論として桂が難色を示した後に龍馬が西郷に働きかけ、妥協を引き出した点が揚げられています(勿論異説を唱える人もいます)

 

とはいえ坂本龍馬の活躍によってようやくまとまった薩長同盟

これによって最新の武器が喉から手が出るほど欲しかった長州とご存じシラス台地の影響でコメが取れない薩摩、両者の弱いところを補完すること犬猿の仲だった薩長を結びつけたことは倒幕の方向に決定的にベクトルを動かしたのは間違いありません

特に軍事面で長崎のグラバー商会から薩摩名義で購入した坂本龍馬率いる亀山社中から長州にミニエー銃4,300挺、ゲベール銃3,000挺が納入されました。

とくにドラマでも描かれていたミニエー銃は当時最新鋭のもので弾丸が充分な回転を持ち、飛距離と命中精度、そして破壊力が飛躍的に向上しました。また装弾が容易となり連射能力も向上しました。 

f:id:KyojiOhno:20180826211835j:plain

 この銃の大量購入は第二次長州征伐で威力を発揮します。幕府軍は10万を超える兵力ながら武器は旧式で、なかには戦国時代を再現した時代錯誤の藩もあったようです。圧倒的兵力があっても旧式の武器の幕府軍は連戦連敗、幕府側にも厭戦気分が漂った矢先に将軍家茂の病死 第二次長州征伐は停戦を余儀なくされ事実上の失敗となります

この第二次征討の失敗によって、幕府の武力が張子の虎であることが知れわたると同時に、長州藩薩摩藩への干渉能力がほぼ無くなる結果を招いた、という意味で倒幕の流れが決定的になったということができます

前回の記事で幕末の流れを変えた5つの歴史的事件について述べましたが

kyojiohno.hatenadiary.com

この薩長同盟、そしてそれによる第二次長州征討の失敗は江戸幕府の終焉ー幕府衰退を決定的にした事件ーといっていいと思います。だからこそ坂本龍馬も幕末の歴史を変えた男としてその名に留めるべき存在だと考えます

来週はいよいよ龍馬が寺田屋で襲われ重傷を負い、恋人のお龍さんと薩摩に行くようです。ここから歴史がどんどん動いて行きます。幕末から明治への大きなうねりが動きます

 

google.com, pub-3062244771962944, DIRECT, f08c47fec0942fa0