KyojiOhnoのブログ

作曲家、編曲家、ピアニストそして製作会社の経営者ですが、ここでは音楽以外の社会一般のことの雑感について書きます。

八重の桜ー八月十八日の政変

八重の桜ー時代の急激な移り変わりを描いていますね。
会津藩が京都入りするまではかなり駆け足で時代の変遷を描いていましたがここからはかなり丁寧に時代を描いている印象があります。

さて三条実美尊王攘夷の急進派が追放される世に名高い八月十八日の政変文久の政変ともいいます)が描かれていました。

以前の記事にも書きましたが、尊王攘夷運動というのがわかり辛いと感じる人が多いようですが、この八月十八日の政変のころには薩英戦争終結しており、長州藩下関戦争はまだ途中ですが、このころには開国攘夷という単純な図式ではなく、公武合体大攘夷(倒幕派という図式に変化しております。

この尊王攘夷運動というのが幕末のドラマを不人気にさせているといいますが、幕末はそれまでの戦国や鎌倉時代などと違い、状況の変化が目まぐるしいのでわかり辛く不人気という面があるようですが、日本の歴史の中でこれほどドラステイックになおかつドラマテイックに変化した時代は他に例を見ないと思います。その意味で私などは幕末のドラマを見るとワクワクしますけどね。

さて、今回八月十八日の政変で三条らが追放され、来週が新撰組によるこれまた世に名高い池田屋事件が起きます。長州藩尊王攘夷論者多数が斬られる事件ですが、これが禁門の変蛤御門の変)につながり、さらにはこれが第一次長州征伐とつながる等時代の動きが激しくなります。

これからの動きは丁寧に描いてほしいですね。歴史上重要な意味がある出来事が続くので...いよいよ幕末の動きが盛り上がってきます

google.com, pub-3062244771962944, DIRECT, f08c47fec0942fa0