KyojiOhnoのブログ

作曲家、編曲家、ピアニストそして製作会社の経営者ですが、ここでは音楽以外の社会一般のことの雑感について書きます。

IT

危険な暇人ネトウヨからネットという玩具(凶器)を取り上げるべき

IT

ストーカーに関してだが小金井市、うちから目と鼻の先の場所で痛ましい事件が起きてしまった。犯人は被害者の冨田真由さん(20)のブログやツイッターに執拗な書き込みをして、ストーカー行為と一方的な好意による妄想がふくらみついには刺傷事件にまで発展…

情報があふれると一億総情弱に?情報への無関心層が増える傾向

IT

実は私の音楽ブログの方だが、Facebookグループ「音楽家&音楽及び関連業界キャステイング」の管理人をやっている関係で最近の音楽関係の募集記事に対するミュージシャンの対応に対していささか苦言を呈させてもらった■ミュージシャンも意識改革を 受け身の…

被災者支援非難ーIT業界はいつまで有害でバカな暇人を放置するのか?

IT

ここ二週間ほどメチャクチャ忙しくてブログ更新もままならなかったが、この件に関しては本当に腹の底から怒りを覚える。そのためこの記事ではかなりどぎつい表現が出てくることをご容赦願いたい、そういう表現が嫌いな方は読まないでいただきたい。そのくら…

PCがランサムウエア.lockyに感染!! 除去と復旧作業の内容

IT

全く不覚だった。不覚の極みといっていい数日前からWindowsがランサムウエア感染しブラウザ以外のファイルが殆ど開けられなくなった。RSAコーデイングという高度な暗号化されてしまい、秘密のキーがないとあけられないというスグレモノ、これは今企業で猛威…

ネットに散乱している「陰謀論」は必ず疑えーこれ鉄則

IT

昨日と一昨日の記事は多くの人にシェアされた関係で賛同的意見もあったが、同時に批判も多々あった。 批判内容に関しては一部聞くべき内容もあったので、そういう批判に関しては甘んじて受けるつもりである。ただ私も政治関係ではないが、Facebookのグループ…

情弱の落とし穴ー好きな情報、都合のいい情報しか見ない

IT

情報化社会とかいろんなことがいわれるが最近気になることがある。こちらのブログでは本来この話題はしないのだが、記憶に新しいApple Musicで「自動更新」がらみでクレームが続出したという 何のことはない、Apple Musicは「3か月無料」を触れ込みにしてお…

ネトウヨいい加減にしろ!! ネトウヨの特徴とデマ拡散の構造

IT

はっきりいってネトウヨという連中は本来取り上げる価値もない連中だ。だが問題はこいつらがありもしないデマを拡散して社会にたいして著しい悪影響を与えている点である。正直さすがにうんざりだが、まずは毎回恥知らずのデマに関わる百田尚樹のtwitterでの…

ネトウヨにからむツイートで見えてきたネトウヨの本質

IT

もうだいぶ前だがこんなツイートを行った。 これはアンジェリーナジョリーの初監督作品「アンブロークン」が日本でネトウヨを中心とする層による反対運動で上映中止になった件に関してのツイートである。 昨日のアンジェリーナジョリー「アンブロークン」公…

SNSは「流行」という観点ではなく人それぞれに合ったものに

IT

当ブログでも巷のIT本にある「ソーシャルネット」の誤った考え方や、IT記事でも「流行」という観点からしか論じない記事に対してはかなり批判的な投稿をしてきた。この記事などまさに代表的なものである。欧米のソーシャルネットに関する記事だが..■まだface…

Facebookの友人に関する見解と「SNS神話」の崩壊

IT

当ブログでも「ソーシャルネットが革命をもたらす的」な議論に対してかなり批判してきたし、実際ソーシャルネットは確かに便利なツールではあるものの、一部のITギーグ、ITコンサルタントが持ち上げるほどのものではないことを何回か述べた。そしてここではF…

ソーシャルネット10年 facebookユーザーと友人の数について

IT

今更だが日本にソーシャルネットが誕生して今年で10年だという。mixi、そしてGREE 共に2004年2月にサービスを開始し、私もmixiの黎明期から参加している。 [:] mixiとGREEの初期のロゴ 始めに断っておくが私は大のソーシャルネット好きである。mixiがまだ招…

facebookが仕様変更、個人情報販売を阻止する方法

IT

前々から噂では聞いてましたがどうやらこれが現実になるようです。 (長文注意)■Here's How To Opt Out Of Facebook's New Plan To Sell Your Browser Data http://www.businessinsider.com/how-to-opt-out-of-facebook-plan-to-sell-your-browser-data-201…

SNSに関する一考ー公開する情報と非公開を分別

IT

私は日本ではSNSを比較的早い段階から活用していた方だと思う。今ではすっかり使わなくなったmixiも黎明期から参加、当時は非常に重宝していた多くのクリエーターやミュージシャンとの出会いもあった。仕事の面でもかなり有効なツールとして機能していた時期…

またGoogleが方針転換ー被リンクからオーサーランクへ

IT

個人的には今から4年前のGoogleの被リンクに関する方針転換を非常に苦々しく思っていた。つまり単なるリンクの数ではなく「質の高い」ウエブサイトの被リンクー具体的にいえばYahooを始めとするページのランクの高い、つまり具体的には「お金のかかる」ペー…

タダ(無料)であることの代償 タダほど高いものはないという事実

IT

インターネット内ではいまだに「全ての情報やコンテンツはタダ(無料)であるべきだ」という考え方が根強く残っている。しかしこの記事を読むとその考え方がいかに無邪気で幼稚なものであるかがわかる。■Gメール開設から10年、ユーザーが払う「無料」の代…

家入一真氏都知事選出馬に見るネットの政治への影響力過信

IT

世間の反応はともかくネット内では大騒ぎにはなって多くのITギーグが支持を表明している家入一真氏の都知事選出馬。■【超速報】家入一真氏の都知事選出馬記者会見を全文書き起こし「選挙や政治をうまくハッキングしたい」 http://logmi.jp/5389まあ取り分け…

中川淳一郎さんが語る“SNSの未来”

IT

正直中川さんのおかげでいわゆる「ネット論壇」というのが少しはマシになってきた、というかネットのツールの「万能論熱」から冷静にネットというものを見つめる風潮が出てくるようになった。これは間違いなく中川さんの功績である。著書「ウェブはバカと暇…

BAIDU-IME はやはり危険

IT

先日NHKの番組で中国の出版吧_百度贴吧(BAIDU)をパソコンにインストールすることであらゆる情報を外部に送信(中国のサーバー)している情報が伝えられ背筋が寒くなりました。私はWindowsはDellを使ってますが、以前にとあるアプリをダウンロードしたら、一緒…

ネット広告によって来たのは山のようなセールス電話

IT

私は制作会社を運営しているが日本商工会のメンバーでもあり、その関係で商工会関係のウエブサイトに登録している。 http://www.b-mall.ne.jp/company/hybridmusic/先日とある商工会のアンケートに答えたとのことでこの商工会のページのトップに「無料広告」…

ソーシャルメデイアの一生?mixiはこうなった果たしてfacebookは?

IT

下の図を見ていただきたい 「ソーシャルメデイアの一生」と私の知り合いの某大学准教授の図である。キャズムの「何が面白いかわからない」とか成熟期の「○○疲れが話題に」などの言葉は非常に懐かしかったが、そうはっきりいって某mi○iはまさにこのグラフとお…

高度情報化社会は情報の「質の低下社会」

IT

情報化が進むにつれて「高度情報化社会はすばらしいんだ」「これで革命が起きるんだ」といった類のことを信じる人間がいまだに多い。しかし残念ながら私は全く別のことを感じている。とりわけネット中心に情報が過度になっていくこの現象は本当に人類にとっ…

低い日本のネットの政治影響力(世界20位)

IT

このブログでも選挙関係のさまざまな記事を書いていたがあまり手ごたえのようなものは一切感じなかったし、実際選挙結果はこのブログで訴えた内容と全く逆のものになってしまっている。しかし最近東大の研究グループが前回の参議院選挙でネットの情報をどれ…

中国からのハッカー 中米のサイバー戦争は新時代の「冷戦」?

IT

選挙関連の話ばかりだと何なのでたまにはうちの会社の話一応小さな制作会社を経営しているので自社のウエブサイトのアクセスはかなりマメにやっているつもりだけど、 http://www.hybridmusic.jp/ 実は先々月あたりから中国から怪しいアクセスがうちのウエブ…

インターネットはバカを大量生産

IT

実は私の音楽ブログ"Kyojiの音楽ひとりごと" http://kyojiohno.cocolog-nifty.com/kyoji/ の記事に何回かコメントを書いている人間がいた。その男、スパマーとか「荒らし」というレベルまでは行かないのだが熟慮の上その人物の書いたコメントを全て削除した。…

ネットの自由のためにセキュリテイを犠牲

IT

実は私のもう1つのブログ Kyojiの音楽ひとりごとhttp://kyojiohno.cocolog-nifty.com/kyoji/ でコメントを書き込んでいた人がいたんですが、こちらの判断によって削除させてもらいました。というのも書き込み内容が結局「何を云いたいのか」よくわからない…

Windows XPサポート終了について

IT

すでにご存じのとおりWindows XPがあと一年でサポートを終了します。■Windows XPサポート終了のご案内 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx私も昨年の夏頃までWindows XPのPCを使っていました。昇天してしまったので現在はWindows…

テクノロジーの進歩ー昔M(メガ) 今はT(テラ)

IT

私は今音楽制作を生業としていますが、大学は工学部の電気工学科を卒業しました。そして日常的にコンピューターを仕事のツールとして使っています。だからこういうことを実感しているんですね。私が大学の研究室にいたころ、大学教授がメインフレームのコン…

ツイッターを始めネットの論調は世論とずれるというデータ

IT

昨年の衆議院選挙の時も危機感を強く覚え、ずいぶんここでも記事を書いた。そして... 残ったのは無力感、自分の力のなさだった。それを裏付けるデータがアメリカから発表された。非常に興味深いデータだ。■ツイッターと世論に「ずれ」 米調査機関が指摘 http…

私のソーシャルネット観

IT

久々にまじめな話昨今いろんな会社でfacebook等を始めとした「ソーシャルネットをビジネスに有効利用」などといったセミナーがあちこちで開催されているようだ。私はそういうものに参加したことはないし、実は参加しようとも思っていない。理由は簡単だ。ソ…

穴だらけのセキュリテイのSNS

IT

実はまたSNSでひどい目に遭いました。フォロワーの一人の一人が明らかにスパムによるハッキングに遭ってスパムメールを自動的に片っ端から送るウイルスのようなものに犯されていたのでそれを知らせてあげたのですが不覚にも同じスパムにやられてしまい、今度…

google.com, pub-3062244771962944, DIRECT, f08c47fec0942fa0